運転日記(埼玉→名古屋2017年1月10日)

中部国際空港から名古屋までは名鉄で移動。

って鉄道はこれしか無いんですけど。

名古屋から新横浜までは、新幹線で移動。

早くていいけど、寝る暇無いなぁ(笑)

横浜から埼玉までは鉄道を乗り継いで

行ってみましたが・・・わかりにくい!

選択肢が多いのはまぁいいとしてなんとも

行き先表記がわかりにくい!土地勘無いと

絶対に遭難コースだなぁ・・・って

乗り継ぎわからず遭難(泣)

なんとか修正するも到着予定時刻を

大幅にオーバー(汗)

なんだかんだ頑張って(笑)、

車を引き取り運転開始です。

夜の川越市をスタート、国道16号線

経由でまずは東京を目指します。

狭山市に入りメインストリート?らしき

ところを走ると見慣れた店名が

並んでて少し落ち着く。慣れない所を

走る時はなるべく知った名前の店を

見つけると安心して落ち着きます。

関西と関東じゃあけっこうメジャーな

お店が違うもんね。入間市を抜けて

東京都の瑞穂町に入る。ここは

道路に東京環状って名前が付くのね。

東京環状、堂方上交差点で右折

八王子市に入っていきます。だらだらっと

神奈川県に入ります。

129号線を南下、平塚市へ。

134号線を経由して、東海道(1号線)に

到達しました。ここからはしばらく

東海道をまっしぐらです。

このルートになったということは・・・

箱根の峠越えがあります。

夜中は大型トレーラーによる輸送も

多くスローになることが多いですね。

ただ、夜遅くから雪?なんて予報も

出てたので早くこの区間を抜けたかった

ので追い越し車線でかわしかわし

ちょっとひやひやしながらの峠越え。

静岡県・沼津市に入ります、昼間なら

富士山が見えて綺麗なのにな!

でも、暗がかりでもなんとなく

富士山の気配を感じます。

ほんとですよ?なんかあの辺りに

いるなぁって(笑)

昼間なら富士山が見えるよルートを

越えて掛川へと入っていきます。

道の駅・掛川で暫しの休憩に

入ります。夜中なので飲食店等は

開いてませんがコンビニがあるので

食べ物の入手はできます。

休憩終了、先へと進みます。

浜松市付近になるとトラックの数が

増えますね。海沿いの道をだらっと

走って道の駅・潮見坂で再び休憩、

目的地には朝に到着なのでここで

時間調整を行います。(睡眠)

寒いけど結構ガソリンを使ったので

エンジンを切って休みます・・・

が、寒い(泣)ので熟睡できず。

でも、少しでも寝れたからいいか。

起きて髭を剃って顔を洗って

身だしなみを整えていざ出発。

目的地は愛知県・豊橋市なので

ここからはそんなに離れていません。

 

目的地到着、お疲れ様でした。

 

 

運転日記(大阪→名古屋2017年1月10日)

いやぁ、始発に乗る氣か?!ってぐらいに早起きして

車を取りに行く。場所が違うと着いてから言われ

変更先に取りに行く。朝から無駄な動きだなぁ。

やっと引き取って運転開始。

引き取り後に変更先変更の連絡、遅いよぉ・・・

氣を取り直して運転再開、1時間のロスが

効いて堺ぐらいまで車の多いこと多いこと。

だから、早く行ったのになぁ。。

奈良に入ると渋滞が無くなった!と、ロスを

取り戻すべく走ろうとするとまた

法隆寺付近からだだ混みに巻き込まれる。

今回はそういう巡り合わせなのかと思いつつも

名古屋止まりなら別に焦らないけどこの後

埼玉まで行かないといけないので少々焦る。

しかも埼玉、土地勘無いのになぁ・・・

法隆寺を抜けて天理に入る頃には渋滞

収まる。ここからは時間巻き返せるかな?!

西名阪に入る、ここは混んでない!助かった。

伊賀PAまでノンストップで頑張って運転。

今回は高速を使える(金額指定あり)ので

ここからはナビの設定を高速道路を

使うルートに変更する。

一気に到着時刻が短くなる。

高速道路様様である。

高速道路を使うのが当たり前だとこの

ありがたみは、わからないだろうな。

休憩にはストレッチが欠かせない。

長時間・同じ体勢だと本当に体が

固まっておかしくなってきます。

目途が立ってストレッチも終わったので

運転再開、亀山を目指します。

ここからは順調、亀山から高速道路に

入ります。

信号等々を氣にしなくてよくなるって

素晴らしい!などなど思いながら運転。

時間に余裕があればPAとか寄るけどな?

でもあまり余裕はないので先を急ぐ。

あっ、でもちなみに高速を使わなければ

亀山からでも2時間は変わるので

本当に高速道路は有難い!

大高まで東名阪高速道路・伊勢湾岸自動車道

と、乗り継いで知多半島道路へ入る。

だいぶん時間は取り戻せたかな?!

ここまで来るとあまり高速道路を使ってる

人がいないのか車はあまり走っていない。

まぁ、平日の昼間にこの辺りを走るのは

現役を引退したお年寄りご一行とか

業者の車がほとんどだろうなぁ(笑)

ちなみに後者に入るな(笑)

常滑市に入る、目的地まであと少し。

いつもは地道でりんくう本線に

入って料金払ってすぐセントレア東で

降りるから全部高速に乗って

料金所で料金を払う感覚が面白い(笑)

セントレア東で降りて中部国際空港へ入る。

よし、なんとか時間の回復は出来たかな。

ほとんど休みを取らずに運転したので

ちょっとしんどかったけどそのかいは

あったなぁ。

目的地到着、お疲れ様でした!

 

あぁ、埼玉かぁ・・・

 

【スマホ】いよいよ翻訳こんにゃく?!

いよいよ、2016年の12月末から
明治神宮前<原宿>駅にて
メガホン型多言語音声翻訳サービス
「メガホンヤク」が導入されたわけですが
あっ、ちなみに「メガホンヤク」って

こんな感じの物ですが
使い方としては案内したい内容を事前に
端末に登録しておくことで、
状況に応じて多言語音声で案内できるサービスで、
端末上部に付いたタッチパネルか音声照合機能で
案内したい内容を選ぶと各言語で再生という物です。
従来の拡声器の機能も備えてはいるようですが、
駅員さんが話した言葉を翻訳する機能などは
まだ無いようです。
対応言語は日本語・英語・中国語・韓国語の
4カ国語で流す言語も選択できるそうです。
惜しいですねぇ。パターンが決まっている
ものはそれでいいと思いますが
不測の事態が起こった時のことを考えると
やはり早く翻訳する機能ができたらいいん
ですけどね。

続いて発音はできませんが、スマホのアプリで
翻訳のアプリがあるのですが

初めに変換する言語を選択すれば
音声入力で希望の言語に翻訳をしてくれます。
もちろん後から話す言語、翻訳をする言語も
変更できます。
言語もかなり多くカバーしています。
かなり見たこと聞いたことがない言語が
入ってましたよ。そして
音声認識のレベルがかなり上がっていて
話した言葉をほぼ思った通りに聞き取って
くれますし同時に通訳された言葉も出てきます。

本当に凄いです!一瞬で訳が出てきますから!
街中で外人さんに道を聞かれた時、ちゃんと
話せなくてもこのアプリでだいたいは
何とかなります。
そして先に紹介したメガホンのような機能と
一緒になればもういよいよ
ドラえもんの世界で出てくる
「翻訳こんにゃく」になってきますね!

あっ、ちなみに聞かれてませんが僕の中で
ドラえもんの声は大山のぶ代さんになるんですが
ドラえもんの声、声優は4人が務めていたんですが
皆さんご存知ですか?
今、ドラゴンボールで悟空などを担当している
野沢雅子さんもドラえもんの声をされてたみたい
です!

そうそう、気になるところで
もう開発されているのかもしれませんが
同時翻訳ができて発音もできるアプリが
出てきたらいよいよ通訳が要らなくなって
しまいそうです。お互いの言語で話して
いても翻訳して相手に伝えてくれますから。
とは言え、個人的には自分の言葉で
意思疎通は出来るようになりたいものですが。

日本国内のスマホ所有率が70%を超え
ますます身近で手放せないものになって
きてますがちゃんと使いこなせてますか?

長時間、椅子に座ると腰が痛くなる原因は?【その2】

長時間、デスクワークをしたり運転を
したりして腰が痛くなって
動けなくなったり、足がしびれたりしたこと
ありませんか?
ほおっておくと大変なことになることも
あります。

今回は長時間座って腰が痛くなる主な
原因と対処法をいくつか紹介していきます。
参考にして健康な生活を維持しましょうね!

【原因2 腰の筋肉が緊張している】

デスクワークや事務仕事で
長時間、椅子に座って疲れてくると
腰が自然に丸くなってくると思います。
いわゆる猫背ですね。

特に運動不足で腰を支えている
腹筋が衰えている方は・・・
すぐに曲がってきますよね。

その状態が続くとどうなるか?

筋肉はゴムのような役割をしています。
伸びたり縮んだりして関節を動かして
血流を良くしています。

同じ姿勢を取っていると
ゴムである筋行くがずーと伸び縮みしない
わけですから弾力性がなくなってきて
固まってきます。

そして、筋肉が徐々にはってきて
血行が悪くなり、痛みを感じるようになります。

特に座った状態から立ち上がろうとすると
固くなった腰の筋肉が一度の伸びて、反動で
急激に縮むのでズキッと痛みが出やすいです。

【対処法】

腰の筋肉が過緊張を起こして
腰痛になっているので、緊張する前に
立ち上がって歩いたり、腰のストレッチを
行えば直ぐに痛みが軽減すると思います。

問題なのは仕事や趣味、勉強などに
没頭しすぎると痛みを忘れて長時間座っていることに
気づかない場合です。

こんな場合はタイマー、アラームなどをセットして
あらかじめ座る時間を決めおいた方がいいですね!

 

長時間、椅子に座ると腰が痛くなる原因は?【その1】

長時間、デスクワークをしたり運転を
したりして腰が痛くなって
動けなくなったり、足がしびれたりしたこと
ありませんか?
ほおっておくと大変なことになることも
あります。

今回は長時間座って腰が痛くなる主な
原因と対処法をいくつか紹介していきます。
参考にして健康な生活を維持しましょうね!

【原因1 腰の神経が圧迫されている】

神経の問題にはいろいろありますが、
一番多いケースは腰の椎間板ヘルニアです。

長時間、ずっと座っていると
腰の骨と骨の間にある軟骨(椎間板)が後ろへ
飛び出して、椎間板の後ろを通っている
神経に触り痛みが出ます。

この時の症状は腰の骨の上が痛くなったり
お尻の割れ目が痛い、尾てい骨に痛みが
出るのが特徴です。

神経への圧迫が大きくなると
お尻の奥に鈍い痛みがある、太ももや
ふくらはぎがしびれる、感覚がない
などの症状が出ます。

ここまで我慢すると椎間板ヘルニア
かなり進行しています。

腰の椎間板ヘルニア
症状が一気に出ないため、最初は単なる腰痛と
勘違いしてしまいがちなのですが
それを我慢して座り続けると、次第に痛みが
増してきて、あるとき突然、
腰が痛くて動けなくなったり腰痛だけでなく
お尻から足にかけてジーンとしびれが
出てきたり、触っても感覚がなかったり、
冷たい感じがします。

この状態まで我慢しますと
症状がかなり進行していますので病院で
ブロック注射やリハビリを行っても
治療期間が長くなる傾向にあります。

痛みよりもしびれの方が強い場合は
神経を強く圧迫している可能性が
高いということを覚えておいて下さい。

また痛みやしびれが腰からお尻から足へ
下へ下がってくる場合は悪化している
兆候ですので直ぐに病院で診てもらう
ことをお勧めします。

【対処法】

腰を丸めていると痛みが出ますので
基本は腰を後ろへ反らして伸ばすことです。

ゆっくり立ち上がってウエストあたりの
腰骨の真横に両親指を当てて痛みのない
範囲で腰をゆっくり後ろへゆっくり反らしてください。
そしてゆっくり戻します。

この時に気持ちいい感じがあれば100回・2セットほど
行って下さい。
この症状の時によくあるのが、腹筋や前屈などの
ストレッチを行う行為ですがかえって
悪化しやすいので絶対に行わないで下さい。

もしも腰を反らしても痛みが出る場合は
腰のヘルニアが悪化している可能性があるので
ストレッチや体操はせず直ぐに病院で診てもらって下さい。

早めの対応で、悪化を防ぐことができますので
氣付いた時にすぐに対処していきましょう。

運転日記(12月 島根→大阪・その2)

さてさて、島根の縁結び空港から

大阪の目的地に向けて出発です。

宍道湖を横目に、9号線を走って

いきます。道の駅・ふれあいパークで

トイレ休憩を挟んでまだまだ9号線、

鳥取を目指していきます。

道の駅・あらエッサにて再び休憩、

こちらはお土産店など賑やか目で

ちょっと嬉しい。珈琲を飲みながら

暫し休憩。鳥取に入り市街地を

抜けてからは181号線を

経由して岡山を目指していきます。

暫くは車もそこそこ走る道路を

通るのですがじきに・・・車通りも

少なく人氣の少ない道へと入って

いきます(泣)って走りやすいのは

いいんですけどね(笑)

ここからは暫く山の中を爆走?です。

途中・道の駅を発見するのですが

電気が付いてない・・・稼働して

ないのかなぁ?!寄るに寄れずに

先へ進む。真庭市から岡山県に入ります。

179号線で美作市へ、佐用町から

兵庫県へ入ります。この辺りもまだまだ

山の中(笑)、雨降りだし陽も早々に

落ちてただただ真っ暗(泣)

晴れた昼間に走ったら景色いいだろうなぁ。

川沿いを暫し走り赤穂へと。

赤穂で2号線に入り相生を通過、

たつの市まで来ました。

たつののPAで30分ほど休憩、仮眠を

してみる。だいぶん眠くなってたんですね

結構深い眠りになってました。

運転再開、姫路バイパスに入ってきました。

ナビ君の案内では途中、250号線を

通るルートで案内してくれていましたが

いつもの癖?で、そのまま走って

加古川バイパスの方へ行ってしまいました(笑)

明石西でバイパスを降りて、っていうか

ここから先は第二神明で有料道路だからね、

基本有料区間は通れないんだけど。

で、再び2号線に戻って明石市を抜けて

神戸市へと向かいます。明石駅前、

かなり開発進んできたなぁ。

道路工事も進んでるし。

神戸に入る時間が遅くなったから

そんなに車も走ってないから

走りやすい。

海岸沿い、ダイビングショップに目が

いく。暫く潜ってないなぁ・・・

潜たい・・・がんばろ!

三宮に入ってもそんなに車が多くない。

今回は全体的に走りやすくて

助かります。渋滞、ほんとしんどい

ですから。43号線に入っても工事区間

以外はほぼほぼいい感じで走れます。

芦屋を抜けて西宮へ。最近はいつも

夜に走るので行けないけどまた昼間に

走る時は西宮神社にお参りしたいと

思う今日この頃。尼崎に入り長旅も

終わりに差しかかってきました。

毎度ながら下道だけでの長距離は

かなり体力も神経も使います。

よくやってるなぁ(笑)

雨にも泣かされましたが無事に

大阪まで戻ってきました。

今回も、お疲れ様でした。

 

運転日記(島根→大阪 その1)

と、運転日記の前に車を取りに行くところ

から始まります。今回は島根でございます(笑)

梅田三番街のバスターミナルから

松江駅前を目指すところでスタートです。

当日予約になりましたが乗車券は余裕で

ゲットです。7時台だしなぁ(笑)

新大阪バスターミナルといくつかの停留所を

経由していきます。

新御堂経由で千里ニュータウンへ入って

いきます。軽く混んでますねぇ。

各方面からの車が集まってきます。

一般道から中国道へ、宝塚インター停留所で

お客様を乗せるのは最後なのかな、次は

安富パーキングエリアまでノンストップ。

中国道は、に限らず高速道路は市街地を

走らないから景色が単調になりがちで

すぐに眠くなっていきます(笑)

当然のように爆睡、朝が早かったし。

でも貴重なトイレタイム、パーキングでは

目を覚まします(笑)

長距離バスなのに車内にトイレ付いて

ないんですねぇ。ある車両もあるのかな?

鳥取までの高速バスだと休憩は一回ですが

島根になると2回になるんですね。

一回目の休憩、安富PAを出て

岡山の佐用JCTから、米子道に入ります。

道は相変わらず単調です(笑)

無料区間って言うのが多いんですね。

片側1車線となりますが、あまり混まない

もんですね。

2回目の休憩は大山パーキングエリア、

もちろんこの間も爆睡してました(笑)

くどいですが、朝が早かったもんで(泣)

長時間車に乗って同じ体勢でいると

身体が固まってきます!のでトイレの

後は適度にストレッチなどをして体を

動かします。実際長時間同じ体勢でいると

エコノミー症候群なんてものになります

もんね。2回の休憩も終わりあとは

目的地を目指すだけです。バス自体は

出雲市行きなので途中下車になります。

松江駅前に到着、雨のせいもあるかも

しれませんが、やはり大阪に比べて

寒いですね。ここから出雲空港

目指すのですが次に連絡バスが来るのが

2時間後、雨であまり付近探索も出来ず

なかなか苦痛な時間を過ごします(泣)

晴れてたら近くに有名な神社も

あるみたいだし絶対にお参りしたのに。

そうでなくても、島根にはお参りしたい

寺社がたくさんあるのに。

出雲空港、愛称は「出雲縁結び空港」と

言うそうで、明らかに出雲大社を意識

してますよね?って感じのネーミングです。

あっ、神在月に島根に来ると本当に

賑やかですよ!なんせ日本中の神様達が

集まってますもんね!

いやぁ長い待ち時間を経てやっと

出雲空港行きのバスに乗り込みます。

30分ほどバスに揺られて到着です。

さて、やっと本編の運転日記だ(笑)